日本が世界に誇るといっても過言ではないほどのスーパービーチポイントです。アクア・ブーチェは年間通して通っています。
年間のダイブ本数の約半分はここで潜っています。このダイブサイトの凄いところは正にダイビングの神様が設計したかのような素晴らしい地形です。
ここでダイビングができる関東圏のダイバーは本当に幸せだと思います。

潜行を始めると水深5~6m程のタナがあります。このタナだけでも結構面白い。潜行ロープの周りにも車ほどの大きさの岩がいくつかあります。
イソギンチャクが付いている岩もあったり、探すと結構いろいろな生物も見られます。

そこから沖に向かって泳いでいくとカケアガリと言われている岩がゴロゴロと重なった急斜面に出ます。その急斜面を下りると約18mくらいの砂地に出ます。
18mって何か思い当たる数字ですよね。そう、ビギナーのカードで潜れる最大水深ですね。
急斜面のキワを北の方面に泳いでいくと岩の間にネコザメがいたり、沢山のアジが群れていたりします。ハナダツなんかも見られることが多いようですね。

この砂地を最大水深22mくらいの範囲で泳いでみると結構いろいろな物があります。季節にはアオリイカの産卵用に枝をまとめたものなども見られます。
アオリイカって結構大きくて迫力あるんですよ。海藻の葉っぱにはダンゴウオの赤ちゃんが見られる時もあります。
ものすごく小さいので虫めがねを持っていきたいくらいなんですよ。漁礁もあります。漁礁には小さなお魚たちが群れています。ハタタテダイが群れていることもあって綺麗ですよ。
それに、なんと郵便ポストまであるんです。本当に郵便を出せるのですから驚きですね。
砂地を探してみるとダルマガレイの仲間たちも結構沢山いるんですよ。小さなカレイで砂の模様にそっくりなので目で探すのは結構大変なんです。
でも、ダイバーが通るとびっくりして逃げていくこともあって、それで見つかっちゃうんですね。エイの仲間たちも結構見られますよ。サメの仲間も。
サカタザメ、カスザメなんかも珍しくありません。この砂地エリアだけでもかなり楽しめるんです。

一番の根と言われている根は砂地の南側にあります。陸地から伸びている根なので浅いところはもちろん水面に出ているんですが、根の尾根を沿いに下りていくと20mを超える水深になります。
根の先っぽの先にはちょっと途切れて岩があります。その先から下の砂地に向かってダイブするとそれもまた楽しいんです。水深30mほどと結構深いのですが、
その岩の周りにはソフトコーラルも多く、水深の差も大きくかなりの地形ポイントです。一番の根の脇にはクエアナと言われている穴があります。
よくクエが住み着いているのでそう言われているんだと思いますが、言われているほど高い確率でクエを見ることができるわけではありません。
でも、クエがいる時にはいるんですねー。なかなか大き気な魚なので迫力満点です。
クエアナには大きなアオアナゴが住み着いていることもあります。大人の太ももほどの太さなのですごい迫力ですよ。あまり近くで見るとマジでビビります。
クエアナの上のエリアは水深十数メートルほどのエリアが広がります。いつもクマノミが住んでいるイソギンチャクがついている岩があります。
クマノミっていつ見ても可愛いですね。一番の根の側面にはよくカエルアンコウが見られます。

一番の根の向こう側の砂地を下りたあたりはかなり水深があります。ディープダイビングの世界ですね。
でも、近くに斜面を見られる位置にいれば不安感も少ないです。地形に沿って上がっていけば、ゆっくりとした速度で水深を上げることができますからね。
その向こうには二番の根が控えています。この二番の根まで行くのはちょっと大変かもしれません。でも、正しいフィンキックと水中姿勢、浮力のコントロール、
落ち着いた行動ができれば意外と近いものです。この二番の根は本当に素晴らしい。この根も沖に向って深く落ちていくのですが、その水深は果てしなく深いです。
根の側面は切り立った崖(ドロップオフ)です。はるか下に見える景色を眺めながらドロップオフを進んでいくあの感動は味わったことのある人にしかわかりません。
二番の根はソフトコーラルもきれいだし、魚は沢山いるし、本当に素晴らしいですよ。

二番の根の向こう側には五番の根、三角と続いていきます。もうこのエリアは禁断の地です。限られたダイバーにしか立ち入りを許さないスーパーエリアです。
流れがきつい時もありますし、深いし遠いいのです。でも、すごい時は本当にものすごい。沖側の中層にはマグロの群れ、海底一面にはイサキの群れで海底が見えません。
サメはうろうろ、メートル級のブリもうろうろしています。ここら辺のお話は技術と体力をつけて自分の目で見に行きましょうね!

エグジット地点に戻ってくると左側にはオクリダシと言われている入り江があります。このの水深がだいたい5mくらいです。そう!安全停止にはぴったりの水深ですね。
この入江ではカエルアンコウもよく見られますし、ウミウシ類も見られます。探すとけっこう小物がいて面白いんですよ。
小物探しをしなくてもスキルの練習をしているだけでも楽しいです。私もよく決めた水深からできるだけ少ないブレでとどまれるような練習をしているんですよ。

以上、お話ししたように本当に多彩なダイブサイトなんです。たくさん書きましたけど、まだまだ紹介できていないところも多いんです。
ビギナーからベテランまで、小物好きから大物好きまで。生物が好きな人も地形が好きな人も。それら全ての人にとって最高のダイブサイトが伊豆海洋公園なんです。
地上の設備は素晴らしいですし、規模も質も間違いないく伊豆半島一、日本一だと思います。