
2020.05.30
2017.01.14
2016.12.26
2016.07.07
2016.06.11
2016.06.11
2016.05.23
2016.05.23
体験ダイビング |
---|
5月~9月土日祝日限定! |
5,000円(税別) |
伊豆海洋公園2ビーチ | 16,500円 |
---|---|
田子2ボート | 22,500円 |
神子元2ボート | 24,500円 |
ダイビングは呼吸の出来ない世界に入っていくのでしっかりしたトレーニングは不可欠です。
アクア・ブーチェは自然と楽しみながら基本的なスキルがしっかり身に付く講習が特徴です。
スキンダイビングも大切にしています。海に親しみ、海を友達にしてしまいましょう。
真剣にダイビングを身につけたい方には最適なダイビングスクールです。
リーズナブルなダイビング料金(伊豆ビーチダイビングが16,000~)と、格安レンタル料金ですので、これからダイビングを楽しんでいきたい方には最適なショップです。
その上、自宅送迎が基本で送迎料金は無料です。料金、ポイント選定、海の楽しさ、自宅送迎。
これがアクア・ブーチェのファンダイビングツアーです。
毎週末金曜日発で三宅島から行く御蔵島ドルフィンスイムツアーを開催しています。
御蔵島は港が一つしか無いので東海汽船が着けない場合場合が多いのです。
なので三宅島から行きましょう!
御蔵島のイルカはすごくフレンドリーです。
スキンダイビングが苦手な方でも水面にいれば近くまで寄ってきてくれます。
アクア・ブーチェのドルフィンスイムツアーはスキンダイビング講習付きです!
どなたでもご参加いただけます。
ドルフィンスイム船の予約は混み合っている季節なので早めに抑えなければなりません。
出来るだけお早めにお申し込み下さい。
前回のツアーの動画です。
詳細はカレンダーからリンクをクリックしてください!
八丈島に行ってきました。
夏の八丈島は最高です!
素晴らしい透明度、暖かい水温、カメや魚達がいっぱい!
地形も面白いので何度潜っても飽きません。
—————————————————————————————————–
横浜・反町・東神奈川・東横線沿線のダイビング・スクール
アクア・ブーチェ ダイビング・スクール
スキューバ・ダイビング、スキンダイビングのライセンス講習
伊豆、三宅島、八丈島、沖縄のダイビング・ツアー
御蔵島でのドルフィンスイム・ツアー
を随時開催しています。
ダイビングは呼吸が命。
ビギナーが悩んでいる「難しい事」の殆どは呼吸パターンによって解決できます。
ビギナーが悩んでいる事は何でしょうか?
・中性浮力
・潜行
・フィンキック
・ダイビング後の頭痛
・エアの消費
等々
これらは正しい呼吸パターンにより解決できます。
何故でしょう?
正しい呼吸とは「深くゆったりした呼吸」です。
ビギナーの殆どは「浅く早い呼吸」をしています。
これは、心理的なストレスと運動量から来ています。
講習では「深くゆったりした呼吸」をしなさいと言われると思います。
しかし、潜行した瞬間からそんなこと全部吹っ飛んでしまいます。
なんとなく恐い、バランスが取れない、呼吸の重要性を理解していない等から正しい呼吸が出来ないのです。
「深くゆったりした呼吸」をすると、息を吐いた状態から肺一杯に吸った状態まで時間を要します。その間、ダイバー自身の浮力が大きく変化します。なので、呼吸によって浮力が変化することを嫌でも分かってしまいます。息を吐けば沈んで、吸えば浮くんだという事が実感できます。そして、どの位吸った状態で、浮力が最適な状態、中性浮力になるのかが分かります。
また、徐々に継続的に息を吐くことによって体内から二酸化炭素が排出されて息苦しさが軽減されます。なので、最後まで吐き切る事が出来る様になり、ますます呼吸サイクルが長くなります。それによってエア持ちも良くなります。
吐き気味の呼吸とは何か、吐き切っている状態とは何かが理解できるので潜行もうまく出来ます。体内から二酸化炭素を十分に排出するので頭痛も起こりません。
ゆったりとした呼吸によって心が落ち着きます。中性浮力をコントロールできるので姿勢が良くなります。それによって前に良く進むようになります。フィンキックの頻度を減らす事が出来ます。フィンキックの頻度が減れば、一回一回のフィンキックを丁寧に出来ます。自然に正しいフィンキックを理解できるようになります。
じゃあ、どうしたら正しい呼吸が出来る様になるんだ?と言う事ですが、まずは水が好きになる事です。日常でプールに通っても良いかもしれません。そして、高い頻度でダイビングをしましょう。良い意味でダイビングは特別な事ではないという感覚になりましょう。心が落ち着けば呼吸も落ち着きます。呼吸が落ち着けば心も落ち着きます。良い循環が生まれます。
—————————————————————————————————–
横浜・反町・東神奈川・東横線沿線のダイビング・スクール
アクア・ブーチェ ダイビング・スクール
スキューバ・ダイビング、スキンダイビングのライセンス講習
伊豆、三宅島、八丈島、沖縄のダイビング・ツアー
御蔵島でのドルフィンスイム・ツアー
を随時開催しています。
伊豆海洋公園に行ってきました。
8月1日は伊豆海洋公園で潜ってきました。
この日は私(海老原)はCカード講習を受け持ちました。
ファンダイビングチームは鈴木が担当しました。
講習中の映像です。Uさん頑張りました!
—————————————————————————————————–
横浜・反町・東神奈川・東横線沿線のダイビング・スクール
アクア・ブーチェ ダイビング・スクール
スキューバ・ダイビング、スキンダイビングのライセンス講習
伊豆、三宅島、八丈島、沖縄のダイビング・ツアー
御蔵島でのドルフィンスイム・ツアー
を随時開催しています。
2020.05.30
6月から活動再開します
2020.04.28
自粛中です。でも、準備は万端!
2016.07.12
【伊豆でダイビングライセンス】ダイビングライセンスを伊豆で取得するメリット(その5)ダイビングは観光?探検?【横浜のダイビング屋ブログ】
2016.07.09
【伊豆でダイビングライセンス】ダイビングライセンスを伊豆で取得するメリット(その4)講習料金と講習期間【横浜のダイビング屋ブログ】
2016.07.09
【伊豆でダイビングライセンス】ダイビングライセンスを伊豆で取得するメリット(その3)ライセンス講習は難しい?【横浜のダイビング屋ブログ】
2016.07.07
【伊豆でダイビングライセンス】ダイビングライセンスを伊豆で取得するメリット(その2)ライセンス講習の内容は?【横浜のダイビング屋ブログ】