花火 | 横浜でダイビングライセンス・スキンダイビング【アクア・ブーチェ】
選ばれる理由
お客様の声
スタッフ紹介
店舗案内・アクセス
HOME
> ブログ
花火
2016.09.05
空の澄んだ冬に打ち上げたって良さそうなもんだけど、 やっぱり花火は夏の風物詩ですね。 ♪8月は暑いから酒が飲めるゾー。 酒が飲める飲めるゾ、酒が飲めるゾー。 って感じでお酒飲む口実なんだけどね、 ついつい見に行っちゃうし、 思いがけずドーンって音がすると振り返って探しちゃったりする。 写真撮っちゃったりするのも毎年のことですね。。。...
続きを読む
ケルン大聖堂
2016.08.09
ダヴィンチ・コードが流行った1~2年後だったと思うんですが、ドイツに行ったことがあります。 滞在地はケルン。大聖堂が有名なところです。 この大聖堂、とにかく大きい。 表現のしようがないんですが、下から見上げるとただただ舌を巻いてしまうばかりで。 ヨーロッパの建造物にものすごく感動、というか圧巻されたのを覚えてます。 これに日本の大学生が落書きしたってニュースが出ましたね。...
続きを読む
ツバメの巣
2016.08.05
とある駅でのこと。 歩いていると上からピーチクパーチク。 やけに近いなーとツバメを目で追うと、頭上にツバメの巣が。 多分駅員さんが巣の場所を作ってあげたんでしょう。 何か心和む風景でした。 ・・・と、ここでやめておけば良い話なんですが。 ふと中華料理のことを思い出してしまいました。 ツバメの巣って中華料理の高級食材なんですよね。 とは言ってもツバメの巣にも食用に適したものや、そ...
続きを読む
【寄り道・ログ】元祖からみもち【横浜のダイビング屋ブログ】
2016.03.30
3月27日は帰りが早かったので、根府川で寄り道です。元祖からみもち。注文したのは大根おろしのからみもちに、のり、きなこ。 柔らかーいお餅です。昼食から間もないのにみんなで美味しく頂きました。 お客さん居ないなー、なんて思ってたら、私たちが食べてる内に続々来客。駐車場に車が入りきれなくなってました。人気店なんですね。...
続きを読む
悩ましい季節【横浜のダイビング屋ブログ】
2016.03.13
寒くなったり暖かくなったりの日々ですが。 着実に春の足音。 そろそろ冬眠明けダイビング。 なんて人もいるでしょうが。 花粉症の人には暖かさが嬉しいやら、ムズムズするやら悩ましい季節。 重厚な眼鏡を付ける人もいるかと思えば、 海にさえ入れば何もかも解消する人もいるとか。 ...
続きを読む
東横線跡地 遊歩道【横浜のダイビング屋ブログ】
2016.03.08
暖かくなってきましたね! 町にも桜の花がチラホラ。 何か歩いても楽しいような気分♪ ところで東横線跡地の遊歩道をご存知でしょうか。 横浜駅から神奈川駅方面に歩くとやがて現れます。 線路跡地の広めの遊歩道。 桜なんぞを眺め、線路を模した2本線の入った遊歩道を歩き、 昼でも寒いようなトンネ...
続きを読む