ブログ
HOME > ブログ > 【ダイビング技術】とりあえずビギナーが気をつける事は
  • すべての記事
  • 海日記
  • ポイント紹介
  • ダイビング技術
  • ダイビング動画
  • お知らせ
ダイビング技術

【ダイビング技術】とりあえずビギナーが気をつける事は

2015.03.12

t02200165_0800060012577007567

支離滅裂に思いつくままに書くのがこのブログです。
なので、適当に読んで下さい。

スクーバダイビングで、
ビギナーがとりあえず気をつける事はなんでしょう?

第一には、気持ちを落ち着けてゆったりした呼吸をする事です。
呼吸の際には吐き切る事が大切です。
不安な気持ちのときにはどうしても沢山吸っていたい気分になります。
でも、人間には酸素不足だと言うセンサーは付いていません。
体に二酸化炭素が溜まるので呼吸がしたくなるのです。
なので、ちゃんと息を吐き切らないと、いくら呼吸をしても息苦しさは解消されないのです。
息苦しければ気持ちも落ち着きません。
それと、無駄な動きを少なくする事も考えねばなりません。
どうすれば良いのでしょうか?
潜行したらまず着底しましょう。
何故か中性浮力が取れていないのに、着底したがらないビギナーを良く見かけます。
一生懸命水中で立ち泳ぎしているのですが、疲れるだけで1mと先に進んでいないので、
まったく意味が無い事ですよね。
なので、まず着底して呼吸を安定させる事から始めましょう。
着底していれば、浮力のコントロールを気にしなくても良いし、体も安定するので、
しなければならない事は呼吸だけです。
ゆっくりと呼吸しながら周りの景色を見て、なんて楽しいんだろう!って気持ちを切り替えましょう。
ゆったりとした、吐き切る呼吸をしていると、自然に呼吸の度に体の浮力が変わる事に気がつきます。
沢山息を吸っても体が浮き上がらない場合にはBCの浮力が足らないので、少し給気してあげましょう。
1秒程度は継続して給気しないと程んどBCに空気が入らないので、
思い切って入れてみましょう。
息を吸っている状態で給気すれば、少しくらい入れすぎちゃっても、
息を吐けば浮力が付きすぎて水面まで行ってしまう事はありません。

気持ちが落ち着いて、呼吸も安定して、浮力の状態もコントロールしてから、
OKサインを出して行動開始です!