

2015.06.16
今日、アドバンス講習をお申込みに来られたお客様がいらっしゃいました。
まだ24歳の男性です。ご友人と一緒に受講したいとのこと。学生のときにライセンス(認定証、Cカード)を取得して、その後殆ど潜っていないという事でした。
アクア・ブーチェに来られる方は、その様な方が非常の多いのです。ライセンス(認定証、Cカード)を取得したのに、その後殆ど潜っていない、でもダイビングを再び始めたいと。その時にアクア・ブーチェを選択していただくという事は大変嬉しいことです。何故かと言うと、一度はダイビングの講習を受けて、ダイビングの事を知り、ダイビング事業者の事を知り、その上でアクア・ブーチェを選択頂いたという事なので、明確な理由を意識していなくても、良いダイビング屋だと思っていただいたことが嬉しいのです。
アドバンス講習の位置づけは「インストラクターと一緒に潜ったことのある同等の海域で、インストラクターの監視下でなくてもバディーとダイビングが楽しめる」というライセンス(認定証、Cカード)の意味での経験の幅を広げて潜ることが出来る海域を増やすことが目的です。
その意味では、ダイビングの各スキルを掘り下げて完成度を高めることが目的では無いので、必ずしも「ダイビングが上手になる」訳ではありません。しかし、NAUIのアドバンス講習の重要なテーマの一つが「スキルの復習」なので、ご本人の意識次第では「ダイビングが上手になる」と言う効果は十分にあります。
—————————————————————————————————-
横浜・反町・東神奈川・東横線沿線のダイビング・スクール
アクア・ブーチェ ダイビング・スクール
スキューバ・ダイビング、スキンダイビングのライセンス講習
伊豆、三宅島、八丈島、沖縄のダイビング・ツアー
御蔵島でのドルフィンスイム・ツアー
を随時開催しています。